2008-04-03から1日間の記事一覧

J

http://www.jsoftware.com/ http://www.jsoftware.com/jwiki/Essays RogerHuiさんの書き込みJ is easy to get started in but takes a lifetime to master, a pool in which a child can wade but an elephant can drown. The program is available for down…

phi関数絡みで

Problem 70を解き終わった後に、Eulerたんがなんか自慢げに解説してるのを見てちょっと可愛いなーとか思ってしまった訳ですが、本当に華麗なので飛ばさずに読んであげてください。俺みたいに、「10000000?brute forceでカップラーメンコースだなw」ってい…

オイラーのphi関数 in ぷろぐらむ

http://www.prefield.com/algorithm/math/euler_phi.html 最近Project Eulerでお世話になっているphi関数について。ちょと感激したので思わず。 phi(n) = n * (1 - 1/p1) * ... * (1 - 1/pn) (pi (1素因数分解したもの) な訳ですが、小さい方の素数から n -=…

科目「グラフ理論」終了のお知らせ

残念なことに俗に言う早稲田大学理工学部、正式名称大久保工科大学から、グラフ理論の授業が消滅してしまったようです。幸い、俺は友達から教えて貰って去年受講することができました。CSからは俺とその人の二人しか受けてなかったけど、かなり良い授業内容…

本棚が足りない…

本が増えすぎた模様。でも手放せる本が少なすぎる。本当に留学することになったら、この大量の本はどうすれば良いんだろうorz

微復活

まだまだmust be monitored very carefullyな状態らしいけども…。なんかフォーラムがもの凄く重いから、しばらくあんまり激しい事はしないようにしよう。ただの転送量とか処理量調整のために重いんだったら良いんだけど…。

13時間睡眠

やばい寝過ぎたorz

Studio>Labs での操作方法

Advance (WindowsだとCtrl+J)で次のセクションへ。Chapterで章選択。基本的にセクション毎に解説、サンプルコードとその実行結果が表示され、その後対話モードへ移行。そこで自分で色々入力して遊べる感じになっており、かなり親切設計。これだけでかなりの…

とりあえずいじくる

インスコが終わったら起動すると、メニューのStudio>Labsにチュートリアルのようなものが用意されている模様。 基本的に多くの関数型言語のように対話環境を用意してくれているので実験はしやすい。適当に勘で演算子探索などをしつつ今日は終了。

環境構築

http://www.jsoftware.com/index.htmlのGetting Startedをクリック。俺はとりあえずstableな方をインスコ。

プログラミング言語J

興奮しすぎてトピックまで作ってしまった。日本語の情報はぐぐってないけど少ないと思うので、なんかやるたびに情報を書いていこうと思います。これから先そんなに時間取れないと思うのでマニアックなところまでは行かないと思いますが。行かないようにしな…