2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

まとめ

終了 実験 知能 グラフ 残り 確率 言語 OS 実験(明日追加) パターン認識(発表資料)

起きれませんでしたorz

すいませんでしたorz 今後のためにやっぱりレポートは最速で終わらせておくべきだと悟った。今日中に全部終わらせる。

夢が広がりんぐwww

某ページのおかげで完璧にバックトラック可能なdivを作ることができた。それを利用して完璧にバックトラックができるmulを作ることができた。それを利用してry。もうなんでもできるんじゃね?

計算知能論課題

中国剰余定理の解の探索 メルセンヌ素数の探索 原始根の探索 でFA。後はみっちりと語るのみ。

残り

実験(80%) 知能(20%) 言語(0%) 確率(50%) グラフ(0%) 今日で楽しかったGWが終了。そして明日はOSレポが追加される。

実験

先生!表が一行に収まりません!

実験

後は表の数値とかのコピペ作業のみ。今夜が山田。

計算知能論

ネタが思いつきません\(^o^)/オワタ テストでアホなミスをしてCが来てしまった代数学の教科書を漁ってみるかなぁ。とりあえずどういう風にすれば上手くバックトラックされるのかが分からない。Prologの本を買って色々勉強したいところ。

実験残り

とりあえず考察とかはある程度書き終わったから後はデータ入力のみ。疲れた。

MAXIMUM

のコンテストに出てきた。チームnak*として参加して三問しか解けず。適当にSubmitするノリが許されてたり、ライブラリが整ってない現状をどうにかしないといけないと実感。色々と勉強になって楽しかった。埼玉大学も凄く綺麗で羨ましかった(´・ω・`) また修業…

Maximum

明日は埼玉大学のMaximumの方々にお世話になってきます(´・ω・`) てかうちからだと微妙に交通の便が悪いorz ボスケテ

地球交響曲 第六番

恵比寿ガーデンプレイスでガイアシンフォニーを見てきた。かなり良い出来だったと思う。虚空の音っていうテーマがちょっと宗教っぽかったけど、かなり良い表現だと思った。とりあえずインド音楽に魅せられた。民族音楽は独特な音が多くて深い。みてて思った…

2745

寝る前にソースが見つかって助かった(´・ω・`) 去年解いたグラフの問題。必要なルータの個数とそのルータの次数を出力する。とりあえず適当に二つのルータを繋げる。そうすると、新たなPCを追加するときは、既存のルータから新たな線を延ばさないといけない。…

2744 動的計画法

苦手な動的計画法の練習。上手く漸化式を作れない。「iが0の時、スタート地点から最終地点までタイヤを交換しないときの走行時間を入れる。iがkの時、kでタイヤを交換したとして、その時間が[k+1,n]の地点の最短時間より早かったら値を更新。」っていうのを…

mul問題の一つの妥協策

mulをそのまま使うんじゃなくて解から組合せを探せるように定義してやれば良い。 mul2(X, Y, Z) :- less_eq(X, Z), less_eq(Y, Z), mul(X, Y, Z).これを使えば、答えZに対応するX,Yの組合せを探索できる。しかしZを求めることはできない。 両方同時に実現す…

Prologの挙動が追えない

add(0, Y, Y). add(s(X), Y, s(Z)) :- add(X, Y, Z). mul(0, _, 0). mul(s(X), Y, Z) :- mul(X, Y, Z1), add(Z1, Y, Z).こうした場合に ?- mul(X, Y, s(s(s(s(0))))).これが上手く動かない。ていうか終了しない。traceをじっくり眺めて研究する必要がありそ…

馬鹿田大学もはしかには勝てなかった!

キューコー。夏休み延期(´・ω・`)

治らねー

喉だけ治らねー。苦しい。

ノリがない→実験レポ書けない→即死確定

明日買う(´・ω・`)

1258 MST

またMSTの問題。とりあえずコーディングしてライブラリに追加。でもpriority_queueとか二重vector使ってるせいか超遅い。汎用性を求めると速度が犠牲になっちゃう気がするけど今はまだいいや。

癒されてきた

気合いが入ったから頑張る(`・ω・´)

大杉

こりゃもう今週はPKUやってる場合じゃないかも…。

詰まり解消に向けて

とりあえず禿頭にくっつく例の棒付き半球ゴムを二つ買ってきた。この家はメンテナンス性を考えて造られてないから、風呂の排水溝が浴槽に半分めり込んでて、でかい半球ゴムだと入らなそうだったから小さいのと二つ買ってきた。でも無事でっかい方が入ったの…

残り

計算知能論 確率統計 言語処理系 実験 来週は確定でOSと実験とグラフ理論が追加。ヤバイヤバイ。

1125 最短経路

とりあえずどんな問題が来てもあんまり変更せずに使えるようなクラスと関数を作成するために頑張ってみたけどなかなかうまくいかない。沢山の問題で使ってみるしかない。

1082

算数の問題なのにとけねぇorz

union_find

union_findは常に重み付きのものを使った方が色々と楽になって良いんじゃないかという説が浮上。これから基本的に重み付きでやってダメなケースを探す。

毛詰まり

家庭にあるもので有機物を溶かす猛者な薬品は無いのか!!とりあえず明日業務用の苛性ソーダの塊を貰ってきてもらう予定。毛詰まりは強い。

実験

デジタル回路Iでマルチプレクサのタイミングチャートを貼らなくて再レポほぼ確定の状態だったのに返却されなかった。帰ってみたら再提出になってそうで怖いw そして今日の実験もレポあり。だるい。 携帯から更新してみるテスト。打ちづらい。

1251 MST問題

折角なのでunion_findクラスとグラフ用のedgeクラスを作った。これから改良を加えながら活用していかないと。